【新世代の天才】ミュージシャン藤井風の初オリジナル音源 「何なんw」 が素晴らしすぎる

音楽
スポンサーリンク

藤井風さんというミュージシャンを知っていますか?

「ふじいふう」じゃないですよ、「ふじいかぜ」さんと読みます。

1997年6月14日、
4人兄弟の末っ子として岡山県の南西部に位置する人口1万人ほどの小さな町「里庄町」に生まれる。
身長181cm、B型、右利きのミュージシャン。

3歳の頃より楽器を弾けない父にピアノやサックス、時には英語を教えて貰い、小学校の終わりに言われた父の一言「これからはYouTubeの時代」で、実家の喫茶店で撮影したピアノカヴァー動画をYouTubeにアップした事が、後に音楽の世界へ飛び込むきっかけとなった。
幼少期よりジャズやクラシックだけでなく、ポップス、歌謡曲、演歌など、年代・ジャンルを問わず、ありとあらゆる音楽を聴いて育ったことから、『国内外を問わず活動するミュージシャンになる』という思いが自然と芽生える。

藤井風公式サイトより

youtubeでポップス・歌謡曲・演歌など幅広い曲をカバーしているのが有名です。ピアノひとつでとんでもなく色気溢れるプレイをされています。

まずはこちらの動画をどうぞ!

テイラースウィフト「Wildest Dreams」のカバー。ピアノひとつでしっとりと歌い上げています。

こちらもテイラースウィフトの名曲「Shake It Off」のカバー。
元気いっぱいの原曲を見事なJAZZアレンジ。
なんですか、この色気は?

この藤井風さん、2019年現在、いまだ22歳という…。なんという才能!

この他にも、J-POP・洋楽・演歌・歌謡曲などジャンルを問わずピアノ演奏での弾き語りカバー(一部ピアノカバーのみの楽曲も)をyoutubeで投稿されています。

「色気がありすぎる!!」
「開いた口がふさがらないくらいかっこいい…」
「年上オンリーの私が22歳に夢中になるなんて…」

などなど、youtubeやTwitterでもかなりコアなファンが多い印象。

そんな藤井風さんが、ついに待望の初オリジナル音源「何なんw」をダウンロード配信にて発売開始されました。

藤井 風「何なんw」
Go to 藤井 風「何なんw」.

これがもうめちゃくちゃかっこいい曲なので、とにかく広めたい…という思いから、この記事を書いています。極上のポップスをぜひ聞いていただきたい。

Applemusic、Spotify、LINEMUSIC、amazonMUSIC、AWA、iTunesStoreで配信中。僕はAmazonプライム会員なので、AmazonプライムMusicで無料で聞くことができています。

上記サービスのいずれかに加入していれば視聴可能だと思います。

「何なんw」のEPは、来年1月24日にデジタルリリースが発売開始が決定しています。

まずはぜひ、youtubeでの弾き語りカバー動画を見て頂けたら…。

ああ、「センスがある」とか「才能がある」とかってこういう事なんだなってものすごく腑に落ちました。

パワフルなピアノも、繊細な歌もほんとに素晴らしいです。

ちなみに、藤井風さんのカバー動画で一番のお気に入りは、椎名林檎の「丸の内サディスティック」のカバーです。

なんかよくわからんな…という方は、この動画だけでもぜひ見て頂けたら…!とにかくめちゃくちゃかっこいいのです。

いや、もういい年の大人なんですけど、やっぱり音楽って素晴らしいなって再確認できました。こういう才能の持ち主を見つけることができて、本当にyoutube漁っててよかった…なんて(*^-^*)

「何なんw」は来年1月にはMVも公開されるとの事!めちゃくちゃ楽しみですね~♪

というわけで、藤井風さんの初オリジナル音源「何なんw」のご紹介でした。天にも昇りそうな素敵な楽曲をぜひお楽しみくださいね!

 

コメント