ひょんな事から禁煙を始めました。
本日5月5日を持って、禁煙開始から満3日を迎えました。
パチパチパチパチ!やりました!ありがとう★

たかだか3日禁煙したくらいで、何情けない事言ってるの?笑
なんて声が聞こえてきそうですが、3日間禁煙するってえのはねー!
なかなかに根性いることなんですよ!涙 ほんとに。
なので今回は、自分のために、そして禁煙を始めたばかりの貴方のために!
禁煙を継続しよう!という気持ちになる禁煙効果をまとめてお届けします。
しかし、あまり先の長〜い未来の事を言われても、現実感が薄いです。
ですので、禁煙を開始した直後から1週間くらいまでの期間で体感できるという、禁煙の効果をピックアップして紹介してみたいと思います。
禁煙直後〜数日までに体感できる効果
それでは、禁煙直後から数日間に体感出来る禁煙効果をピックアップしていきましょう!
禁煙してたった20分で、身体は健康に向って回復し始めている!
身体!すごい!なんて健気…。僕の身体ありがとう。
喫煙する事で摂取したニコチンは交感神経系を刺激し、血圧が上がって脈拍が増えるんですね。
禁煙して20分ほど経つと、ニコチンの刺激によって収縮していた血管が元に戻り、血圧や脈拍も正常に戻ります。
ここからが、煙草(ニコチン)を必要としない、健康な身体への第一歩や!
そして、ここが我慢の第一関門です。ニコチンが減って正常に戻るということは、煙草の禁断症状(イライラや集中力の低下)が出始めるという事です。
ここはもう、なんとか頑張って!!としか言えない…。水を飲む、歯を磨く、運動する、寝てしまう、他になにかあるかな…?この期間の乗り越え方については、また別記事を書きたいと思います。
とにかく無理やりにでも煙草から意識を逸しましょう!
禁煙して8時間で血液中の一酸化炭素濃度が下がる
さて、禁煙して8時間が経ちました。
喫煙によって、あなたの血液内に増加していた一酸化炭素が減少を始めています。
気分はどうですか?なんとなく、深呼吸がしやすくないですか?
起きたまま8時間ずっと煙草を我慢するのは、なかなかに辛いと思います。
そこでおすすめなのが、就寝前に最後の一服を済ませてから、禁煙を開始することです。
就寝前に「最後の一服」を済ませ、朝まで眠ってしまったとしたら、割りと簡単にこの8時間の壁は超えられそうです。
僕も最後の一服は夜寝る前でした。
幸い、眠ってる間は「煙草が吸いてえよおおお!」と苦しめられる事はありません。
朝起きて、なんとなくいつもの癖で煙草を探すのは止めましょう!
大事なことは、あなたはもう禁煙生活を開始したという事です!
やりましたね!おめでとうございます!
もう二度と、

あああ、煙草やめたい。全然美味しくない。吐き気する…
なんて思いながら、それでも仕方なく煙を体内に入れるなんて事しなくて済むんです。
僕の場合は、なるべく煙草の事を意識の外に追いやるように努力しました。
なぜって、煙草について思考し始めると、脳がすぐに言い訳を思いついて、僕に煙草を吸わせようとしてくるんですよ。これがなかなか恐ろしい。
これについてもまた別記事を書く予定です。
禁煙して24時間で心臓発作のリスクが下がる
やっと本格的に健康に良さそうな効果が出てきました!
禁煙24時間経つと、さきほど下がり始めた血液中の一酸化炭素濃度がさらに下がって、正常値に戻ります。
これにより、肺の浄化機能が高まり、血圧が正常化することで、心臓発作が起こるリスクが大幅に減少します。
禁煙して48時間後、あなたの舌と鼻は復活する
さてさて、なんとか禁煙2日目を乗り越えられたあなた!
おめでとうございます!
それが、とんでもなくキツかった事、僕はよくわかります。
禁煙して2日目。あなたは禁煙を継続できている希望の中にいますか?それとももう煙草が吸えない…という絶望感の中?もしくは両方入り乱れてゴチャゴチャになってしまっているかもしれません。
だけど大丈夫!ここで強い味方が現れます。
それは、人間が本来持っている能力。
そう、味覚と嗅覚の復活です!
喫煙している時って、朝ごはん抜きがちじゃありませんでした?今朝は食べてみてください。
食パンと目玉焼きでも、白ごはんとインスタント味噌汁でも何でもいいです。何もないなら、出勤前にコンビニでおにぎりでも買って食べてみる事をおすすめします。
なぜかって?
禁煙から48時間経過した事により、あなたの舌(味覚)と鼻(嗅覚)は復活したんですよ!
とにかくメシが美味い…!
あなたはこの事実に驚愕します。僕もめちゃくちゃ驚きました。
えっえっ何これ?めっちゃ美味い!!
一瞬で朝食を食べ終えたあなた。満足感の中で、
そんな風に感じられると思います。
そしてもう一つ、復活した嗅覚を存分に味わって下さい。
外に出て、深呼吸してみよう
あれ?ただの空気なのになんか美味い?
そんな風に感じてもらえるかもしれません。
※交通量の多いとこではやらないほうがいいかも。
禁煙して72時間で身体からニコチンが完全に抜ける
禁煙して72時間経ちました!そう、3日経ったんですよ!
あなたを誇りに思います。おめでとうございます!
あ、冒頭で書いたように、僕もこの記事を書いている2018年5月5日の現時点でココでございます。
この段階で、あなたと僕の身体からニコチンが姿を消しました!
そう、もう身体の中にニコチンはいません。そんなところにはいないのです。
ニコチンの刺激によって収縮していた気管支も正常に戻り始め、今まで以上に呼吸する事が楽になってきます。
味覚と嗅覚を取り戻し、ご飯も美味しくなったし、なんだか空気も美味く感じるし、こりゃいいわ♪
と、禁煙による気分が良い感覚を味わい始めてると思います。
しかし、どれだけ意識を逸しても、恐ろしいまでの執念深さで追いかけてくるのが「喫煙衝動」です。
一般的に、禁煙開始3日後から一週間程度がニコチン離脱症状のピークと言われています。
かくいう僕も、正直非常に辛いです。だから、こうしてブログで禁煙の効果をまとめてモチベーションを上げているわけですね(笑)
たかが禁煙3日、されど禁煙3日!
ここまでの道のりは、決して楽なものではなかったですよね?
だから、もうちょっとだけ一緒に我慢しましょう!
禁煙して1週間後、質の高い睡眠を手に入れる
え、本当に1週間禁煙されたんですか?
すごい!おめでとうございます!!(これしつこい?)
禁煙して1週間が経つと、ニコチン摂取のせいで低下していた睡眠の質が改善し始めるそうです。
禁煙したせいで、不眠の症状があった方も、徐々に改善に向っていくわけですね。
そしてもう1つ、僕も今から楽しみにしている効果があるそうです。(この記事を書いてる時点では、僕は禁煙満3日です)
禁煙して1週間ほど経つと、やる気がみなぎってエネルギーが有り余る
俗に言う、「スーパーサイヤ人化」ってやつでしょうか?
ただこれは、ずっと続くわけではなく、2〜3週間で落ち着くそうです。中には落ち着くを通り越して、テンションの沈みきった状態になることもあるそう…。
やはり何かの反動があるのかもしれないですね。
禁煙の効果は本当にすごいんだ!
禁煙の効果ってすごいんです!
禁煙の効果については、様々なブログやサイトでまとめられていますね。
やはり禁煙は需要があるテーマなんでしょうね。
いったい、なぜこんな身体に悪いことを続けていたのか…習慣というのは怖いものです。
僕もまだまだ先は長いかもしれませんが、喫煙衝動に負けず、心地の良い禁煙生活を続けていきたいと思います。
コメント